PIQUE MARCHE 365 WEB SITE
  • Home
  • Menu
  • Access
  • Contact
  • About
  • Blog

piquemarche365 BLOG

「当事業所に通える場所にグループホームを建て、運営は当法人に任せてくれる」コラボ募集‼

18/11/2024

0 Comments

 
「親亡き後も、障害のある人が安心して過ごせる場」は、私たち支援者にとっても、家族にとっても切実な願いであり、その実現のためにどうしたら良いか、いつも考えている。
近年は、グループホームがかなり多くできており、異業種からの障害福祉サービスへの参入が増えて、まるで福祉ビジネスとして取り扱われているような実態に疑問を感じている。
利用できるサービスが増えることは、選択肢が増え良いことではあるが、そこに本人主体の支援が伴わない現実があることも知り、場があるだけでなく、支援の質を問うことが大切であるという思いを強くしている。
生活の場は、日々同じことの繰り返しのようで一見単純に感じられるが、健康の元である食事の提供、気候の変化に応じた衣類や寝具の用意、入浴など保清に伴う支援、服薬の管理、本人の希望を叶えるための支援など、きめ細かい観察とコミュニケーションが必要で、支援の質はそのまま利用者本人の快適さ、安心感に直結する最も重要な重視ポイントであると思う。
当事業所に通所している利用者さんが安心して暮らせる場を、どう確保するか…
支援の質を求めるには、今までの経験からやはり自分たちで運営するのが一番確実かなと思うが、建物を作ったり、確保するには莫大な資金が必要で、かなりハードルが高い。
そこで「当事業所に通える場所で、グループホームを建て、運営は当法人に任せてくれる」
そんな事業のコラボができないかな…と模索している。
一度入居すれば、長年にわたって家賃は確実に支払われるので、アパート経営よりは安定した経営が見込め、建てた会社等にとってもメリットはあるのではないかと思うのだが…
希望が叶うようにどうしたら良いか、制度の改正も見ながら思考錯誤の日々である。
​
0 Comments

2024年 社員旅行報告

11/11/2024

0 Comments

 
今年も10月27日、28日 1泊2日の社員旅行に行って来ました。
旅行行程1日目。バスを貸し切り久里浜から出発。 
東武浅草駅からは人気のスペーシアXに乗り換え東部ワールドスクウェアへ。
確実に特急の出発時間に間に合うように早めの集合時間でしたが、楽しみにして迎えた当日は皆笑顔で集合し、バスの中ではゆったり過ごしました。
順調に早めに浅草に到着し、予定外の浅草寺お参り! 海外からの旅行客も多く、浅草寺は混んでいましたが、パン職人たちは皆、戸惑うこともなくお参りをし、楽しみにしていたスペーシアXに乗車しました。昨年誕生したばかりのスペーシアXは、座席が広くてゆったり座ることができて、車内がとてもきれい。車窓から景色を見ながら東部ワールドスクウェアへ向かいました。
東武ワールドスクウェアは、世界の主要都市や建物がミニチュアで精工に作られており、一周するだけでまるで世界を旅したような気分を味わえました。それぞれのブースには自由に乗って写真が撮れるバイクが展示されており、パン職人たちは普段乗ることのない大きなバイクにまたがり、記念写真を撮るのに夢中。それぞれに楽しめたようでした。
その後早めに宿泊先にチェックインし、温泉に入ったり、ゲームをしたり、近所の商店街を散歩したりと、ゆったりした時間を過ごしました。
楽しみな夕食は、日光の名産湯葉も含まれた懐石料理。その土地の名産を食べることも旅行の大きな楽しみの一つですが、パン職人にとっては普段食べなれない懐石料理はちょっと苦手。
それでも皆で食べる楽しい雰囲気の中、食べられるものでご飯をお代わりしたり、挑戦して食べてみたら意外と食べられたりと旅行中の嬉しい発見もありました。

社員旅行2日目。
今年は気温が高くて、例年より紅葉が遅めでしたが、ようやく紅葉が見ごろになった時期という話を聞き、わくわくしながら宿を出発しました。
バスでいろは坂を通り中禅寺湖に行き、遊覧船に乗って紅葉真っただ中の中禅寺湖を一周しました。
当日は小雨が降り、気温が低めでしたが、きれいな紅葉を見ようと船の屋上に出て写真を撮った人もいました。その後、バスでいろは坂を下り、世界文化遺産の日光東照宮へ。
平日の雨の日にも関わらず、参拝者が多くてとても混んでいました。事前にガイドさんを依頼し、
テンポよく、鳥居の歴史から、五重塔、三猿、眠り猫、泣龍と一通り回ることができました。
人が多くて、全員で写真は撮れなかったですが、多くの豪華絢爛な社殿や神聖な雰囲気はパン職人たちにも思い出として印象に残ったのではないかと思います。
個人では一通り回るのにかなり時間を要したと思いますが、皆で行ったからこその観光でした。
その後遅めの昼食を摂り、それぞれお土産を買って帰途につきました。
日頃、一生懸命仕事に励んでいるパン職人が皆とても楽しみにしている社員旅行。普段の作業とは異なるパン職人の一面を発見したり、ともに楽しい時間を過ごすことができ職員にとっても、とっても楽しい時間になりました。
もう「次はどこに行くの?」という声があちこちから聞こえてきています。
Picture
Picture
Picture
0 Comments

    Archives

    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    April 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    August 2020

    Categories

    All
    スタッフブログ
    パン職人紹介
    パン職人紹介
    職員さん紹介

    RSS Feed

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • Home
  • Menu
  • Access
  • Contact
  • About
  • Blog