PIQUE MARCHE 365 WEB SITE
  • Home
  • Menu
  • Access
  • Contact
  • About
  • Blog

piquemarche365 BLOG

ピケマルシェ365日の職員紹介 その12

30/9/2024

0 Comments

 
パン職人の紹介シリーズにつづいて、
ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。

「K・M」さん
​久里浜店オープン直後の7月に入職し、今年4月にパート職員から常勤職員になりました。パンの配達を担当することが多く、外見からは想像できないくらい力持ちでパワフル。大きな番重3段を一度に持ち上げて運んでしまいます。仕事を覚えることが早く、手際よくてきぱきとすべき作業をパン職人に伝えることができます。全体に目を向けパン職人の様子をみながら、疑問なことは常に相談しながら仕事をすすめることがでる、周りの職員との関係性をとても大事にするMさん。どの作業場でも対応しようとする高い社会人意識を持っています。
Picture
0 Comments

ピケマルシェ365日の職員紹介 その11

23/9/2024

0 Comments

 
パン職人の紹介シリーズにつづいて、ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。
​
「S.A」さん
久里浜事業所開所時に入職しました。野比事業所のすぐそばにご自宅があり、野比店には良くご来店頂いており、それがきっかけでの入職でした。センスが良く、字もとてもきれいなので、久里浜店のPOPなど担当しています。丁寧な接客でレジもてきぱきこなすAさん。穏やかな、ゆったりした雰囲気を持ちながらも、育児と仕事の両立をこなす、エネルギッシュな一面も合わせ持っています。
Picture
0 Comments

ピケマルシェ365日の職員紹介 その10

16/9/2024

0 Comments

 
パン職人の紹介シリーズにつづいて、
ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。

​「K.S」さん
前職はレストランの料理人。プロの知識と経験をもち、新商品の開発や、より美味しくなる一工夫にその力を発揮しています。商品の売れ筋や、残を常にチェックし次に活かします。在庫管理は徹底して行い無駄なく、効率的に作業を行います。障害のある人に接するのは初めてでしたので、最初は戸惑ったり、驚くこともありましたが、共に過ごす中でパン職人のその日のコンディションを把握し、つど対応を相談しながら支援しています。また、一般的な視点で疑問など投げかけてくれる貴重な存在で、普通の視点に気づかされることもあります。端的な物言いで、接客はあまり得意ではありませんが、皆を笑わせることが得意です。趣味が多く、御朱印めぐりで全国を旅しています。
Picture
0 Comments

ピケマルシェ365日の職員紹介 その9

9/9/2024

0 Comments

 
パン職人の紹介シリーズにつづいて、
ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。

「N.M」さん
入職して3年目に入りました。
優しくて、パン職人皆が大好きな癒し系のNさん。
どの作業場でも覚えるべき内容は、職員に聞いてメモに取り、あっという間に覚えて手早く効率よく仕事をこなします。また配達など担当する時は、事前に場所や駐車場など確認し、安心して行けるように万全の準備をして臨みます。いつも先の見通しを持ち、パン職人の支援をシュミレーションしながら準備することができます。疑問点や、何かあった時などは必ず報告、相談ができる、まじめで見習うことの多い職員です。
Picture
0 Comments

ピケマルシェ365日の職員紹介 その8

2/9/2024

0 Comments

 
パン職人の紹介シリーズにつづいて、
ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。

「K.K」さん
久里浜事業所が開所する年に入職しました。障害のある児童の支援の経験はありますが、パンや焼き菓子の製造、販売の経験は初めてで、オープン時は多忙で戸惑うこともあったのですが、時間の経過と共に余裕が持てるようになりました。パン職人と接することが好きで、作業以外でも社員旅行や忘年会などの余暇活動を通して、パン職人のいろいろな面を知り共に楽しむことができます。ゲームに詳しくパン職人にアドバイスしたり、共通の話題も多いです。土日の販売や、夕方の定期販売など不定期な仕事も引き受けてくれています。
Picture
0 Comments

ピケマルシェ365日の職員紹介 その7

24/4/2021

0 Comments

 
ピケマルシェ365日では現在
常勤3名、パート5名が仕事をしています。
パン職人の紹介シリーズにつづいて、
​ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。

「Kさん」

聞き上手で、ぞれぞれの情報を得ることが得意です。
販売などで職員が忙しい時も、パン職人の支援がどうか、手薄になっていないか、
いつも様子を見て気づいた時は疑問を投げかけてくれます。
家族がパン好きな方が多く、ピケマルシェ
365日の大事なお客さんでもあります。
食べた商品について、忌憚ない意見を言ってくれ、改良につながった商品もあります。

職員としては開所からの経験ですが、長年自閉症の方とは多く接しており、
その特性を踏まえた支援や、スモールステップの工夫には強みがあります。
Picture
0 Comments

ピケマルシェ365日の職員紹介 その6

21/4/2021

0 Comments

 
ピケマルシェ365日では現在
常勤3名、パート5名が仕事をしています。
パン職人の紹介シリーズにつづいて、
​ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。

「Mさん」
明るくて、困ったり迷ったりしているパン職人がいると、
すぐに気が付いて声をかける優しい
Mさん。
いつもパン職人の誰かがそばにいる印象があります。

会計の知識も豊富で、分からない時の相談役です。
数字に強くエクセルを使いこなすかっこよさには定評があります。
レジを担当することが多いのですが、
さわやかな印象の
Mさんは実年齢よりずっと若く見られることが多く、皆の羨望の的です。
仕事が早く、短時間のうちにたくさんの仕事をこなします。
ペーパードライバーなので、暑い日も寒い日も自宅から電車と徒歩で通勤しています。
Picture
0 Comments

ピケマルシェ365日の職員紹介 その4

14/4/2021

0 Comments

 
ピケマルシェ365日では現在
常勤3名、パート5名が仕事をしています。
パン職人の紹介シリーズにつづいて、
​ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。

「Oさん」
物静かでいつも穏やかな伝え方ができる、柔らかい雰囲気が持ち味のOさん。
プライベートでもパン教室に通って勉強するなど、パン作りの基礎知識があります。
二人の自閉症の方の保護者でもあり、どんな状態の時でも、
凛としていつもと変わらずパン職人に接することができる芯の強さももっています。

パン職人に伝わりやすいように、短い言葉を使い、そっと姿勢を直し、手を差し伸べる、
​そんな支援が自然にできるOさんは、皆が大好きな職員です。

Picture
0 Comments

ピケマルシェ365日の職員紹介 その3

16/1/2021

0 Comments

 
ピケマルシェ365日では現在
常勤3名、パート5名が仕事をしています。

パン職人の紹介シリーズにつづいて、
​ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。


「Tさん」
看護師でもあり、傷や怪我、
体調面の変化などの把握、対応に強みがあります。

現場での早番から、事務仕事まで幅広く担っている、
パワフルなTさん。
以前は介護現場での経験もあり、
福祉関係の知人が多いです。

お子さんも同じ職場のため、母の立場、
職員の立場両面での葛藤を抱えることもありますが、

いつも「本人にとってどうか?」
の視点を大事に考えています。

仕事については厳しさもあり、
よりおいしいパンを作るために、
パン職人にはワンランク上を目指して
声をかけることが多いですが、
できた時は褒めることを忘れず、
​パン職人の底力と可能性を信じています。


​
Picture
0 Comments

ピケマルシェ365日の職員紹介 その2

12/1/2021

0 Comments

 
ピケマルシェ365日では現在
常勤3名、パート5名が仕事をしています。

パン職人の紹介シリーズにつづいて、
ともに働く職員をシリーズで紹介していきます。


「Aさん」
どんな状況の時でも前向きで「大丈夫。
何とかなりますよ」
と周りを励ましてくれる、明るさと強さがあります。
パン職人(利用者)との付き合いは、
前事業所も含めて一番長く、みんなの事が大好きです。
パンが好きでいろいろなパン屋を巡ったり、調べたり、
勉強熱心で新商品の開発や改良など担っている
要の職員です。
包装、小物の使い方などセンスが良く、
見た目を大事にしています。

意欲的で仕事が早く、
​短時間のうちに3人分の仕事をこなす頑張り屋さんです。

おおらかで細かいことは気にせず、
整理は少し苦手ですが、
​自宅から職場まで、電動自転車で
さっそうと往復する元気いっぱいのAさんです。


Picture
0 Comments
<<Previous

    Archives

    November 2024
    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    June 2024
    April 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    August 2020

    Categories

    All
    スタッフブログ
    パン職人紹介
    パン職人紹介
    職員さん紹介

    RSS Feed

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • Home
  • Menu
  • Access
  • Contact
  • About
  • Blog